プロが語る「床は大事」
建築やデザインのプロたちが住まいや素材などの様々な視点から「床は大事」について語ります。
-
VIEW MORE14町田瑞穂ドロテア一級建築士・インテリアアーキテクト
床にはその家に住む家族の個性が表れる
-
VIEW MORE13青山周平建築家
日本人と中国人にとっての床の違い
-
VIEW MORE12柴田陽子ブランドプロデューサー
魅力ある空間における「床」
-
VIEW MORE11植木莞爾インテリアデザイナー
住宅を床から発想するのは日本だけ
-
VIEW MORE10伊東豊雄建築家
建築の中で人の身体が直に触れるのは「床」だけ
-
VIEW MORE09隈研吾建築家
木という素材から考える床
-
VIEW MORE08原研哉グラフィックデザイナー
人間の感度を引き上げる「木の床」の可能性
-
VIEW MORE07佐藤オオキデザイナー
「ありそうでなかった」を形にする
-
VIEW MORE06谷尻誠建築家
床を「はじめて考えるときのように」考える
-
VIEW MORE05中村好文建築家
普段着の床の記憶
-
VIEW MORE04瀬戸昇家具デザイナー
インテリアと床が溶け合う絶妙
-
VIEW MORE03手塚貴晴・手塚由比建築家
木造建築の時を超える価値
-
VIEW MORE02内田繁インテリアデザイナー
日本人にとっての真に豊かな空間とは
-
VIEW MORE01木田隆子エル・デコ ブランドディレクター
床にまで広がる住まい手の興味