リフォームお悩み解決サイト

REFORM

VIEW ALL

リフォームお悩み解決サイト

プロユーザーサイト

for Professional

VIEW ALL

パース制作やプレゼンテーションに使える商品の素材画像、CADデータ、
提案書等のダウンロード、カタログ・サンプル請求など各種サービスをご利用いただけます。

【業界初】既存床暖房がそのまま使える天然木上貼りフローリング 「LiveNatural スマートレイヤー」新発売~“上貼りなのに本物の木 × お年寄りやペットに優しい滑りにくさ”という価値を新提案~

朝日ウッドテック株式会社(大阪市中央区南本町4-5-10、代表取締役社⾧:海堀直樹)は、お年寄りと愛犬にやさしい滑りにくさを備えた上貼りリフォーム対応の天然木フローリングLiveNaturalスマートレイヤー」を2025年11月20日に発売いたします。
本商品は、既存床を剥がさずに直接施工できる上貼り工法に対応し、さらに既存床暖房がそのまま使える業界初 ※ の天然木上貼りフローリングです。天然木ならではの上質な手ざわりや表情をそのままに、住みながらのリフォームやペットとの暮らしに寄り添うラインアップとして展開します。

※業界初 … 当社調べ(2025年11月時点/天然木突き板 × 上貼り対応 × 既存床暖房対応)

近年、建築基準法「4号特例」縮小の流れを受け、これまで床貼り替えで対応してきたリフォームが建築確認申請の対象となるケースが増加しています。その結果、既存床を剥がさずに施工できる「上貼りフローリング」へのニーズが急速に拡大しています。
しかし、市場で流通する上貼りフローリングのほとんどは木目柄を印刷したシート仕上げであり、「手軽だが質感が物足りない」「既存床が天然木フローリングの場合、シートフローリングでの上貼りはグレードダウンになってしまう」という不満の声が多くありました。また、ペットと暮らす住まいでは滑りにくさや、既存床暖房への対応など、さらに複合的なニーズへの対応が求められていました。
そこで当社は、業界で初めて床暖房フローリングを開発した技術と、ペット対応天然木フローリング「LiveNatural for Dog」で培った独自ノウハウを統合。“上貼りでも、天然木突き板 × 既存床暖房対応 ×ペット対応 をあきらめない”という新たな価値を実現した「LiveNaturalスマートレイヤー 」を開発しました。

特徴

1.【業界初】既存床暖房をそのまま使える天然木突き板仕上げの上貼りフローリング
天然木突き板を採用しながら、熱伝導に優れた3.9mm厚を実現。天然木突き板 × 上貼り対応 × 既存床暖房対応 の仕様を業界で初めて実現しました。既存床を撤去せず、そのまま上から貼るだけの簡易施工。廃材削減・工期短縮につながり、住みながらの改装に最適です。また工事の騒音や振動が少ないため、近隣に気兼ねなく安心してリフォームできます。

2.LiveNaturalシリーズ共通の本物の木の上質感
累計100万住戸 ※ に採用されているLiveNaturalシリーズならではの、木目の表情・手ざわり・木肌の光沢・経年変化を楽しめます。樹脂シートフローリング特有の「プリント感」がなく、住まいのグレードを損なわない仕上がりです。
※累計100万住戸 … 累計販売実績2,100万坪、1住戸あたり20坪と仮定すると105万住戸

3.特殊塗装によるお年寄りやペットにやさしい滑りにくさと天然木ならではの質感を両立
床を滑りにくくする最もシンプルな手法は、表面の凹凸化ですが、凹凸化は天然木のなめらかな質感を損ないます。そこで、LiveNaturalスマートレイヤーは、柔らかい樹脂による特殊塗装で滑りにくさを実現しました。

4.薄すぎずしっかり、下地不陸の“映り”が出にくい〈厚み3.9mm〉
一般的な1.5~3mmの薄型上貼り材では、下地のわずかな不陸が表面に“映り”として現れやすいという課題があります。
LiveNaturalスマートレイヤー for Dogは、3.9mmの適度な厚みと強度を確保することで、下地の影響を受けにくく、美しい仕上がりを維持します。天然木の表情を引き立てるために必要な“施工後の美観”にも配慮した設計です。

▼「LiveNatural スマートレイヤー」商品ページこちら

 

ニュース一覧へ戻る