朝日ウッドテック FOCUS ARCHITECT(フォーカスアーキテクト) 建築家による商品採用事例をご紹介するサイト

朝日ウッドテック FOCUS ARCHITECT(フォーカス アーキテクト) 建築家による商品採用事例をご紹介するサイト

戸建住宅

京都府

桂の家

京都府

桂の家 | 朝日ウッドテック FOCUS ARCHITECT(フォーカス アーキテクト)
桂の家 | 朝日ウッドテック FOCUS ARCHITECT(フォーカス アーキテクト)
桂の家 | 朝日ウッドテック FOCUS ARCHITECT(フォーカス アーキテクト)
桂の家 | 朝日ウッドテック FOCUS ARCHITECT(フォーカス アーキテクト)
桂の家 | 朝日ウッドテック FOCUS ARCHITECT(フォーカス アーキテクト)
桂の家 | 朝日ウッドテック FOCUS ARCHITECT(フォーカス アーキテクト)
桂の家 | 朝日ウッドテック FOCUS ARCHITECT(フォーカス アーキテクト)

物件のコンセプトを教えてください。

⚫︎ 重厚感とエレガンスが調和した外観
鉄筋コンクリートの堅牢性を活かしながら、石材やガラスを使用して優雅さと軽やかさを表現。
明るい石調の外壁は高級感を醸し出し、ガラスバルコニーの透明感が建物全体をスタイリッシュに仕上げています。
⚫︎ プライバシーと開放感の両立
外壁にはプライバシーを守るための石塀を採用し、周囲の視線を遮りながらも自然光を取り入れる設計を実現。
室内と外部空間のつながりを感じさせるバランスの取れたデザインが魅力です。
⚫︎ 上質なマテリアルの選定
外観や内部空間には、選び抜かれた高品質な素材がふんだんに使用されています。
石材の重厚感とガラスの透明感が、ラグジュアリーな印象を与えつつも心地よさを損ないません。

フローリング採用の理由を教えてください。

天然木の風合い、色合いなど、お施主様が求められておられる暮らしのグレード、イメージに合っています。
大変気に入って頂いています。

"床は大事"である理由を教えてください。

空間を常に感じているのは足から。
だから「床は大事」。

PRODUCT

朝日ウッドテックの製品

パブリック(非住宅)向けフローリング
住宅向けフローリング
壁・天井材 the wall
パブリック(非住宅)向けフローリング
住宅向けフローリング
壁・天井材 the wall